次世代型未来教育研究会は、次世代を担う子供達にふさわしい新しい教育を目指しています。
役職 | 名前 | 所属 |
---|---|---|
会長 | 南 道子 | 東京学芸大学 教授 |
副会長 | 森本 康彦 | 東京学芸大学 教授 |
幹事 | 大西 琢也 | 東京学芸大学附属小金井中学校 教諭 |
【研究主題】
人生100年時代を過ごす子供達のための次世代型教育
~学校教育・社会教育・民間教育の連携と協働~
学校教育・社会教育・民間教育の架け橋となる未来の「学び」を研究している団体です。教育関係者だけではなく、学生や一般の方もともに学んで考え、これからの時代の学びについての情報共有や情報発信を行っています。
本研究会は,東京学芸大学の地域連携支援事業として認定され,大学より支援を受けております。そのため,入会金,研究会参加費等は原則無料となっております(実費を徴収する際は案内に掲載いたします)。お気軽にご入会ください。
〒184-8501
東京都小金井市貫井北町4-1-1
東京学芸大学附属小金井中学校内
(担当幹事 大西 琢也)
Mail : future★manabi.xyz
(※★を@に変えてお送りください)